
置いておきます -->>ReNamer_v.5.40(Nov.25)jp2.zip
+ 高機能なリネームツールです。
[ 追記 : 12/1 PM 22:4X ]
+ 一部修正しました。差し替えておきます。
作者サイト -->>
- Screenshot - ver.5.30 -
【ReNamerの最新記事】
+ 高機能なリネームツールです。
[ 追記 : 12/1 PM 22:4X ]
+ 一部修正しました。差し替えておきます。
作者サイト -->>
- Screenshot - ver.5.30 -
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
さて、本題は細かいことなので恐縮ですが、設定->テキストの解析(Shift+A)のウィンドウ内の内容がハミ出していることです。これは致し方ないでしょうか?
フォーラムでもフォントの小ささと見にくさについて話が出ていて、フォント指定を変更したはいいが、ウィンドウ内の文字列を置く場所がキッチリ決まっていて、フォントによってはハミ出すというものでした。なので私のリクエストも無理かもしれません^^;
確かに全体がずれているような感じではみ出し
ていますね。ここは見落としていたようです。
とりあえず修正しましたのでお試しください。
https://tiltstr.up.seesaa.net/lang/ReNamer_v.5.40(Nov.25)jp2.zip
ご報告をありがとうございました。
------
Tilt
------
Ant Renamer
http://www.antp.be/software/renamer
Ken Rename
http://pronet25.googlepages.com/home
どちらもunicodeに対応しているので日本語は大丈夫です。どちらも翻訳は、付属の言語テキストファイルに日本語の対訳を書き込むだけです。「自分でやれ」と言われそうですが、こちらで紹介されると他の人にも伝わるのではないかと^^;
Antの方は1年か2年に一回くらいの更新頻度です。Kenの方は新しくて結構頻繁に更新しています。インターフェイス的にはReNamerよりこちらの方が好きです。(ただPECompactなので日本語がハミ出したりしたら厄介かもしれません^^;)
コメントをコピー中に謝って削除してしまいましたが、
ご提案は分かりました。今後気づいたら修正していく
かもしれません、
ただ基本的にまちがっている部分の指摘以外は対応でき
ません。(ひとりの意見で、細かい表現についての修正
をしていたらキリがないからです。)
ご提案をありがとうございました。
------
Tilt
------
2 日ほど動けなかったため返信が遅くなって
しまいました。
Ant の方は、どこかで日本語化されていたような
気がしますが、もう一方の方は知りませんでした。
体調不良からまだ完全に回復出来ていないため、
今すぐにはできないかもしれませんが、もし日本語化
できるようなら今後検討してみます。
よろしくお願いします。
------
Tilt
------