2009年05月28日

JavaRa ver.1.14 - 日本語化パッチ


置いておきます -->>JavaRa_ver.114jp.zip

+ JavaRuntimeEnvironment (JRE) のアップデート、
+ 管理ツールです。

[ 補 説 ]
起動時のダイアログは、"English" を選択してください。( shot )

作者サイト -->>
GPL
- Screenshot - ver.1.11 - メイン画面




【+ Discontinuedの最新記事】
posted by tilt at 04:36 | Comment(5) | TrackBack(0) | + Discontinued | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、JabaRa1.14日本語化をダウンロードさせていただき実行いたしましたが、
”CRCが一致しません”と
なり日本語化に失敗してしまいます。
Posted by ラオウ at 2009年05月29日 09:11
ラオウ さん、
確認してみましたが、差し替えなどは
ないようです。

JavaRa.exe のバージョンが、1.14.0.1655 に
なっているか確認してみてください。(JavaRa.exe
の上にマウスを重ねると表示されます)
ダウンロードする場所によっては古いバージョン(1.13)
がダウンロードされる所があったようにおもいます。



------
Tilt
------
Posted by tilt at 2009年05月29日 16:21
こんにちは、
お手数を、おかけしました。
JavaRa.exeのバージョンを確認いたしましたが、
間違いなく1.14.0.1655です。

なんで何でしょうね?
英語版でも、問題なく使用できますのでこのままにしておきます。

重ね重ねお手数をおかけしました。
Posted by ラオウ at 2009年06月01日 12:55
こんにちは、
インストールされているフォルダを異動して再度実行いたしましたら成功しました。

お騒がせいたしまして申し訳ありません。
Posted by ラオウ at 2009年06月01日 13:00
インストールされているフォルダを変更し再度実行しましたら成功しました。

お騒がせしました申し訳ありません。
Posted by ラオウ at 2009年06月01日 13:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック