2009年06月19日

WiseRegistryCleaner ver.4.6.2 build205 - 更新情報

up Free & Pro

+ 高性能なレジストリクリーナ & システム最適化ツールです。

公式サイト(英語) >> | (日本語) >> | 更新履歴(日本語) >>

[ 関連リンク/レビュー ]
Vector 新着ソフトレビュー(v3 日本語)->>
Softpedia software reviews (英文) >>
FreeDownloadsPlace (ビデオ) >>

Free+Shere
- Screenshot - ver.4.X - メイン画面

[ " WiseRegistyCleaner " でブログ内を検索 ]

JDownloader でブログ内を検索


[ Ask ツールバーについて ]
このツールのフリー版をインストールする途中で表示される
ダイアログ(以下の画面)の赤で囲んだ部分にチェックが入って
いる場合は、Ask ツールバーがインストールされます。必要ない
場合は、すべてのチェックを外してください。

ASKツールバー



【+ Discontinuedの最新記事】
posted by tilt at 04:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | + Discontinued | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
古いプログラムでサポートOSはXPまでになりますが結構
良さそうなファイラーを見つけたので、もし宜しければ
日本語化を検討して頂けると幸いです。ファイラーは
エクスプローラと比較して扱い難く余り馴染み易い
プログラムが少ないように思いますので、参考程度に
このアプリに対するご意見も宜しければお聞かせ下さい。
勿論フリーウェアになります。宜しくお願い申し上げます。

 ExplorerXP - http://www.explorerxp.com/

ところで Tilt さんは Registry Winner のプログラムと
サイトの日本語化をされてますよね? シェアウェアだと
思いますが何か切欠があったんですかね?このサイト内で
紹介していないようですし、依頼も受けてないようですから。

もし他にも同様に、このサイト内で紹介されていないサイトの
日本語化に関わっておられるようなサイトがあるようでしたら
せっかく苦労して日本語化された訳ですからサイト内で紹介を
してもらえると大変参考になり良いと思います。それは兎も角
サイトの日本語化、お疲れ様でした。参考にさせて頂きました。

Posted by XP-Explorer at 2009年06月19日 19:53
ExplorerXP の日本語言語かパッチはどこかに
なかったでしょうか?

昔どこかでみたような気がしますが、一応
インストールして確認してみます。

Registry Winner ですが、このプログラムと
サイトの日本語化はすべて私がやったものです。
この会社のツールはその他にも、DefragWinner の
プログラムとサイト、UninstallWinner のプログラムと
サイトの日本語化をちょうど今やっている最中です。

この会社からは、直接依頼をいただいて協力しています。
シェアウェアなので、まだ記事では紹介していませんが、
非常に優秀なツールで、私も使っています。
こっちの記事でもその内紹介できるかもしれません。


[追記]

パッチはここに置いておきます。
https://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/ExplorerXP_v1.0.53.381jp.zip

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2009年06月19日 22:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック