
* 日本語化セットはコメント欄にあります。
+ 多機能でカスタマイズ性の高い Delphi 製のファイラです。
【+ File Managementの最新記事】
+ 多機能でカスタマイズ性の高い Delphi 製のファイラです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
https://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/UEx2010.zip
------
Tilt
------
実は、1つ前の版(本家)では、せっかくTiltさんがローカライズしてくださったのにもかかわらず、本体が挙動不審だったのですが(笑)、今回はTiltさんのローカライズはもちろん、本体の挙動不審も無く快適です。
Windows同梱のExploreよりも使いやすいUltra版を知る事ができたのも、Tiltさんのおかげです。
ありがたくDLさせていただきました。
何か情報があれば、教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
言語ファイルを作成していましたが、あまりにも
反映されない部分が多いので、パッチに切り替えました。
そのため、言語ファイルの編集だけでは完全に日本語化
することは難しいと思います。(今後は可能になるかも
しれませんが)
尚、パッチ作成時は、実行ファイルのすべての文字を
直接書き換えています。
------
Tilt
------
今後はあなたが UltraExplorer の日本語化を
することになったということでしたら、
こちらには新版を送っていただく必要はありません。
パッチの作成と記事も今回のものを最後とします。
宜しくお願いします。
------
Tilt
------
今後とも継続していただくようお願いします。
私は、未訳部分や個人向けに修正しようと思っただけです。
パッチをここに置いておきます。
https://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/UEx2020.zip
------
Tilt
------
パッチをここに置いておきます。
https://tiltstr.up.seesaa.net/lang/UEx2030.zip
------
Tilt
------
パッチをここに置いておきます。
https://tiltstr.up.seesaa.net/tmp/UEx2031.zip
------
Tilt
------