
+ トロイ、スパイウェア、その他悪意のあるマルウェアに
+ 対応した対策ツールです。
+ 機能: マルウェアの検出、除去、隔離などの他に
+ ヒューリスティック機能などもあります。
[ 備 考 ]
フリー版とシェアウェア版の違いは、シェウェア版の方には
TCActive!というリアルタイム保護機能がついていることと
あとはサポートが付くかどうかの違いだけで、主要な機能は
同じようです。(サブとして使う場合は、逆に常駐機能がない
フリー版の方が競合の心配なく使用できそうです。)
【+ Anti-Malwareの最新記事】
毎回Tilt様の更新の迅速さは毎回関心を受けるばかりです。どうやらスパムコメントが多いようですね。
この際なのでSeesaaからWordPressに乗り換えてみたらどうでしょうか?スパム対策やSEO特化など色々しやすいのでおすすめです。SiteMixやOrbitSpaceなどフリーなサーバーも使えるようになってきているので敷居はそれ程高くはないと思います。
ありがとうございます。
一応最新のコメントを狙って書き込まれるものに
関しては対策しているのですが、どうしてもこれ
は無くなりません。
現在は手動で削除している状態ですが、今後も
続くようでしたら、乗り換えについても考えて
いこうと思います。
------
Tilt
------