2011年07月29日

mplayerWW r33825 - 日本語化パッチ

UP
置いておきます ->>Download

+ 軽量、高機能なメディアプレイヤーです

日本語化の適用方法が他のものと少し異なります。
パッチを適用してから、設定用のツール "meditor" を
起動して "簡体中文" を選択してください。(*shot)

[ Memo ]
OSD が中国語で表示される所と調整ボタンの
文字化けはそのままです。

[ 追記 | 07/30 PM 16:0X ]
パッチを差し替えました。

入手先 ->>
MPlayer



posted by tilt at 18:36 | Comment(3) | TrackBack(0) | mplayerWW | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ありがとうございます
要望があります
言語English時は本体プレイヤーメニューのみ
日本語化は難しいでしょうか?
検討よろしくお願いします
Posted by まと at 2011年07月30日 05:35
パッチを作り直しました。
English 選択時に日本語化されるメニュー部が
少し増えましたが完全ではありません。

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2011年07月30日 16:08
34000をお願いいたします。
Posted by GENKING at 2011年08月20日 14:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック