
置いておきます ->>

+ フリーのスパイウェア対策ツールです。
+ 言語ファイルで対応していない部分はパッチで
+多少は日本語化されますが、まだ多くの英語表記が
+残っています。
- Screenshot - ver.4.15 -

[ 使用方法 ]
"Language" フォルダに
言語ファイルを置いて(起動中の場合は必ず終了してから)、 ↓
[ Preferences..] → [ Language ] で [Japanese(JA)] を選択する
だけで日本語になります。(Windows 98, Me、等を使用していて
文字化けがある場合は中のパッチを使用してください。)
【SUPERAntiSpywareの最新記事】
様々なソフトのパッチ作成で大変かとは思いますが、今後共無理ない範囲でよろしくお願いいたします。
まずは御礼まで。
・・・本当はここで書き込み終わりたかったのですが。
SASがバージョンアップしたようです、空気読まずにw(Version5.0.1134)
大変とは思いますが、よろしくお願いいたします
。m(_ _)m
只今更新しました
http://tiltstr.seesaa.net/article/230987659.html?1318921965
今後とも宜しくお願いします。
------
Tilt
------