
置いておきます ->>

+ システム関連の様々なツールが含まれた AIO です。
[ *重要 ]
今回のバージョンからシェアウェア($15)になって
しまったようです。
【+ Tweak/Cleanerの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつもいつも、ありがとうございます。
う〜ん・・・、シェアウェアになりましたか・・・・。
Tiltさんのように、数々のローカライズ作業のご苦労をしてくださって、広くソフトウェアの啓蒙と認知に寄与していただいてるお姿に、ますます頭が下がります。
TweakNow PowerPackですが、バージョン4.1.5から
シェアウェアになりましたが、シェアウェア化に関する詳しい情報を
お持ちでしょうか?
たとえば
試用期間は何日間か?
試用期間終了後は機能が制限されたフリーソフトとして使用できるのか?
など
よろしくお願いします。
昨日の段階ではまだ詳細な情報は
公開されていないようです。
今は起動時にナグが表示されるだけで、OK
をクリックすれば機能制限なしで起動でき
るようです。
試用期間等も今のところまだないようですが、
今後の状況次第で設定されることになるのかも
しれません。
(また何か分かったら記事の方かここに追記します)
------
Tilt
------