2012年12月18日

WiseMemoryOptimzer ver.3.16.71 - 日本語言語ファイル


置いておきます ->>Download

+ メモリを最適化するツールです。

+ 元々は "Wise PC Engineer" というシェアウェアに
+ 同梱されていたユーティリティのひとつです。

公式サイト ->>| Softpedia ->>
Freeware

- Screenshot - ver.3.0X -

メイン画面



【+ Discontinuedの最新記事】
posted by tilt at 04:38 | Comment(7) | TrackBack(0) | + Discontinued | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
公式サイトはまだ更新されておりません。
Softpediaの方は最新版になっていました
のでSoftpediaのリンク先を貼って下さい。
Posted by uruz77 at 2012年12月18日 09:39
リンクを追加しました。
現在公式ページを新たなものに更新している
とのことで、更新が少し遅れ気味になっています。

ひとつ気になったのは、あなたは WiseCleaner の
関係者でしょうか? なぜ記事の内容(リンクを貼るアドレス)
についてまでそのように指示されなければならないのでしょうか?

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2012年12月18日 16:49
私はWiseCleanerの関係者ではありません。

たまたまWiseCleanerのHPにいってDLしようと
した時に旧バージョンで、WiseCleanerの他の
ソフトでSoftpediaのみ更新されていると言う
記事があったのでそこから最新版をDLしたの
ですが、この日本語言語ファイルをDLした時
にはSoftpediaのリンク先が無かったので
リンク先を貼ってほしいとお願いしたの
ですが・・・・・

tiltstr様の言う通り時間差で更新されたの
かもしれないです(タイミングの問題)。

この件に関しては大変ご迷惑をおかけしま
した。

Posted by uruz77 at 2012年12月18日 17:44
先ほど下記の公式サイトに行ってみて最新版には
なっていましたが、旧バージョンがDLされます。

公式サイトでの最新版は下記URLと違うので
しょうか?

http://www.wisecleaner.com/wisememoryoptimizerfree.html
Posted by uruz77 at 2012年12月18日 17:56
URLはあっています。
先ほど書いたのは、公式サイト自体のリニューアルを
現在進めていると聞いているので、更新ファイルの
アップロードが遅れているのではないかということです。
どうしても公式サイトからダウンロードしたい場合は
少し時間を置いてから尋ねてみてください。
また、より正確な情報が知りたい場合は、私ではなく
作者さんの方にお問い合わせください。

これに関する書き込みはこれ以降はしません。

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2012年12月18日 18:24
了解いたしました。

公式サイトからDLしたい場合は少し時間を置いてから
DLする様にします。

また、公式サイトでファイルの更新が遅い場合はSoftpedia等で検索して最新版をDLする様にします。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
Posted by uruz77 at 2012年12月18日 18:36
すいません追記です。

そういえばこのツールについてはサイトから
直にダウンロードする方式ではなく C-net 等の
別サイトからダウンロードするようになって
いたことを忘れていました。

この C-net は Softpedia 等と比べ更新の
タイミングが少し遅れることが多いようです。

ご報告をありがとうございました。

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2012年12月18日 18:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック