
(32bit) - Rapidshare >>


(64bit) -
Rapidshare >> |
Ryushare >>
(* クリックで外部ストレージに移動します)
+ 高機能マルチメディアプレイヤーです。
+ 操作感はKMPと同様ですが、様々な改良が加えられ
+ より快適、高速に動作します。
+ 日本語版スキン(x6)はここに少しあります。
[ Memo ]
ファイル本体のバージョンは、1.5.35169 になっています。
配布フォーラム ->> | DVB ->> | Softpedia ->>

[ 関連リンク ]
+ madVR VideoRenderer - ver.0.85.7 ->>
+ LAV DirectShow Media Splitter & Decoders - ver.0.55.1 ->>
----------------------------------------------------
[ 外部ストレージからのダウンロード方法 ]
- Rapidshare -
緑色のダウンロードボタンをクリックするだけです。
++++++++++++++++++++++++
- RyuShare -
1.) 開いたページ最下部 "LowSpeedDownload" をクリック
2.) 30秒間待機(その間に表示されているコードを入力)
3.) "Create Download Link" ボタンをクリック
4.) "Click here to download" をクリック
[ 備 考 ]
RyuShare の方は予備です。操作も面倒なので通常は
Rapidshare を使った方が簡単です。
----------------------------------------------------
PotPlayerの更新情報の公開ありがとうございます。
特に64Bit版をTiltさんがローカライズしてくださっているので、本当に感謝しています。
待ち望んでおりました。
このソフトを知ったきっかけはやはりTiltさんのこの場でした。
当初は気にもとめておりませんでしたが、Tiltさんが熱心に公開なさっている姿で「Tiltさんのソフトなら間違いない!」と試したところ、とてもいいPLAYERであることがわかり、以来ずっと愛用しております。
各種動作設定が、細かすぎてわからな部分もあり、時々ハングしたりも(そのときは、すぐさまLight Alloy Playerに切り替えています)しますが、画質やその他とてもいいソフトを紹介してくださり、64Bitローカライズも熱心に公開していただいてありがとうございます。
もうひとつTiltさんのおかげで知りえて愛用している「Light Alloy Player」も快適なPLAYERで、感謝しております。
以前お話ししたように、中国で仕事をする情况にありますが、様々な「デタラメソフト(笑)」が
職場の機器にインストされており、昨年はTiltさんのおかげで、PCメンテナンスの各種ツールで、快適にメンテナンスできました。
2013年、日々健やかにお過ごしくださいませ。
上記リンク先であるDVBからDLしたところ
バージョンガ1.5.35188になってました。
tilt様がコメントを上げた後に最新版に
差し替わった様なのでご確認下さい。