2013年10月28日

SynWrite ver.6.0.030 - 日本語言語ファイル


置いておきます ->>Download

+ UV の作者さんが開発されている、多機能コードエディタです。

+ プログラムのソースコード編集向けにデザインされたツールですが
+ 通常のテキストエディタとしても十分使用することができます。

+ 更新の度に様々な機能が追加されています。

[ UV,TotalCommander との統合 ]
・ プラグインとして UV、TC に組み込むことが出来ます。

[ 追記 | 10/31 23:0x ]
何箇所か修正しました。

配付サイト ->>

Freeware

-------------------------------------------------------------------

[ プラグイン ]

SynCodeIntel ver.0.4 - 09/05

+ コード入力を支援するオートコンプリート プラグインです。

[ 対応している言語 ]
PHP, Python, Perl, Ruby, JavaScript, CSS, XML, Tcl.
(*動作は未確認です)

ダウンロード: Softpedia ->>

-------------------------------------------------------------------

- Screenshot -

メイン画面

[ 主要な機能 ]

- 強力な構文定義(詳細な色分け、その他の設定等)
- 独自の折り畳み機能
- プロジェクトの管理
- クリップボード履歴/ミニマップ
- クリップテキスト(予め登録したテキストの貼り付け補助)
- オートコンプリート機能
- コードテンプレート
- 同期編集モード
- カラーピッカ/プレビュー
- SHIFT-JIS を含む複数のエンコーディング
- Zen Coding への対応
- スペルチェック(辞書の追加可能)
- マクロ機能, ブックマーク関連
- HTML Tidy による文書の検証
- 正規表現による検索/置換
- 外部ツールのコンソール出力キャプチャ
- ファイルエクスプローラ(左側ペイン、プラグイン)
- 外部ツールのコンソール出力キャプチャ
- Emmet(略述) への対応
- マルチキャレットでの編集
- 多数のスキンを選択可能




【SynWriteの最新記事】
posted by tilt at 04:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | SynWrite | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。いくつか気づいた点を。
[fmExtract]の部分の順番がおかしくなっています(原文と一致しません)
trailing、leadingの訳が逆になっている場所がいくつかあります。
Collapse、Expandが「すべてたたむ」「すべて展開」になっています。(すべては不要)
ご確認ください。
Posted by kagiya at 2013年10月31日 22:21
修正しておきました

ご報告をありがとうございます。

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2013年10月31日 23:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック