
置いておきます ->>

+ 使いやすい重複ファイルクリーナーです。
+ 設定等がよく分からくてもステップに従って進めていくだけで
+ 簡単に重複データの整理ができるようになっています。
+ 更にウィザードやアシスタントといったヘルプ機能も追加
+ されているようです。
- Screenshot - ver.4.x -
[ インストール時の注意 ]
- インストーラを実行すると最初に下の画面が表示されます -
最初は "Standard Installation" にチェックが入っていますが、
そのままだとツールバーのインストールとホームページの
設定が変更されるので、下の "Custom Installation" にチェックを
入れて不要な項目のチェックを外して (必要としない場合) から
"Next" ボタンをクリックしてください。
- 次に表示されるダイアログ(↓) -
ここでも無関係なツールのインストールにチェックが
入っているので、不要な場合は外します。
---------------------------
[ 言語の設定方法 ]
言語ファイルを "Languages" に置いてツールを起動
1.) 右上の設定ボタンを押します。
2.) 左上のタブで "Preferences" を選択
3.) 左下で "japanese" を選択
4.) "OK" ボタンで完了です。
[ Memo ]
所々フォントが若干大きく感じられる部分があります。
【+ File Managementの最新記事】