2017年07月29日

Types ver.2.6.3.31993 - 日本語言語ファイル


置いておきます ->> Free

+ 拡張子の関連付け設定ツールです。

+ エクスプローラの、" フォルダオプション "
+" ファイルの種類 " と、ほぼ同様の設定を
+ 簡単に行う事が出来ます。

Softpedia ->>

GPL

- Screenshot - ver.1.0.1 -
メイン画面

[ 設定方法 1 ]
1.) インストーラを起動して日本語で表示 された場合は、
そのまま続行してください(特に設定をする必要はありません)

[ 設定方法 2 ]
1.) インストーラを起動して英語で表示表示 された場合は、
インストール後に次の手順で設定を行ってください。
2.) ツールを起動後、拡張子の読み込みを待ちます。
3.) 完了したら F1 キーを押してダイアログを表示します。
4.) メニューから"日本語"を選択(*shot)
5.) ツールを再起動します。

[ 注 意 ]
関連付けの変更は、慎重に行うようにしてください。



AD


【+ Systemの最新記事】
posted by tilt at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | + System | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
https://ystr.github.io/apps/types/
にて、
Types ver.2.6.4.28216
が出ているようです。

お願いします。(ぺこりっ
Posted by alchemisty at 2017年10月30日 20:17
alchemisty さん、
情報をありがとうございます。

只今更新しました。

------
Tilt
------
Posted by tilt at 2017年10月31日 02:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック