
+ マルウェア、スパイウェア、アドウェア、トロイの木馬、その他数多くの
+ 脅威を対象とした駆除ツールです。(旧名称 Trojan Killer
)
+ 使いやすいデザインで、署名定義の更新は自動的に行われます。
+ スキャン方法は 4 種類のメソッドが用意されており、非常に高速です。
+ プロアクティブ モードにより、システムが重くなることもありません。
+ メモリ上の脅威、ヒューリスティック規則に対応。
リアルタイム保護機能:
不審なプロセスを実行する前にユーザへの警告を行います。
(同種機能がある他のセキュリティ関連ツールが存在する場合は、同時に
使用することはできません)
その他の機能: ブラウザ設定、更新ポリシーのリセット、その他
ライセンス:
USD 29,95 (半年) / USD 39,95 (一年) / USD 89,95 (無期限)
[ Memo ]
ツール経由でのアップデートが上手くいかない場合は、公式サイトから
セットアップをダウンロードしてみてください。
[ Memo ]
他のアンチウイルスソフトよりマルウェア、アドウェア、スパイウェア等に 特化しているツールのようで、他のツールではクリーンと判定され、見逃される ような脅威も検出することが可能です。ただ、場合によっては誤検出もあるので 処理を行う前に復元ポイントを作成しておくなどの準備をしておいた方が安心です。 また、ブラウザ設定のリセットを実行するとアドインも含めてリセットされます。
[ Memo2 - 04/28 ]
未登録版では機能が制限されスキャンのみとなっている可能性があります。
(未確認)
AD
【+ Anti-Malwareの最新記事】
検索でたどり着きました。
「保護」の「インターネットセキュリティを利用する」はチェック入れてますか?
どういう機能でしょうか?
「保護」の「インターネットセキュリティを利用する」はチェック入れてますか?
どういう機能でしょうか?
実行されそうになった時に危険性の警告を表示するものだったと思います。
(私は他のセキュリティソフトとの関係上オフにしています。)
また、このツールではツールの更新からアップデートしたときに
上手く更新されずに更新前のバージョンで起動することが
何度かありました。
その場合、再度アップデートを行う、一度システムを再起動する、
または作者さんのサイトから最新版のインストーラをダウンロードして
インストールすることで解決できたと思います。
------
Tilt
------
有難う御座いました。