
置いておきます -->>NFOPad_ver.1.5.5jp.zip
+ NFO、DIZ、TXT ファイルの表示 編集を行うエディタです。
+ 高機能なテキストエディタです。
+ プログラミング向けの機能が充実したエディタですが
+ 通常のエディタとしても使えます。(Shift_jis には未対応)
+ シェア版とフリー版があり、この言語ファイルはフリー版で
+ 作成しました。(インストーラは一緒で、初回インストール時に
+ フリー版かシェア版かを選択するようになっています。機能の
+ 違い等は、まだよく分かりませんが、すべての機能を使えるか
+ どうかということのようです。)
+ 開発環境風の高機能なエディタです。
[ 補 説 ]
今回からパッチが不要になりました。本体と同じ
フォルダ内にあるファイルに上書きするだけで
完了します。
[ 追記 : 05/20 PM16:5X ]
一部誤字を修正しました。
+ IFO,DIZ(テキスト)ビューワです。
+ フォルダ 1 に入っているのが通常版です。
フォルダ 2 に入っている方は、ファンクション
ボタン部分のみ英語表記になります。
+ マルチプラットフォーム対応の、高機能テキストエディタです。
+ 動作も速く、また多数のエンコードに対応しています。
+ IFO,DIZ(テキスト)ビューワです。
+ フォルダ 1 に入っているのが通常版です。
フォルダ 2 に入っている方は、ファンクション
ボタン部分とメニューが英語表記になります。
+ IFO,DIZ(テキスト)ビューワです。
+ フォルダ 1 に入っているのが通常版です。
フォルダ 2 に入っている方は、ファンクション
ボタン部分のみ英語表記になります。
+ 開発環境風の高機能なエディタです。
[ 補説 ]
何箇所か英語表記のままの部分があります。
また、まだ詳細な機能などについては分かりませんが、
初期設定では、英文用にフォントが設定されている為、
日本語ファイルを扱う時は、最初にフォントの設定を
日本語に対応しているフォントに変更してください。
( 注: PRO版もあるようですが、このパッチは、フリー版用です。)
+ 開発環境風の高機能なエディタです。
[ 補説 ]
何箇所か英語表記のままの部分があります。
また、まだ詳細な機能などについては分かりませんが、
初期設定では、英文用にフォントが設定されている為、
日本語ファイルを扱う時は、最初にフォントの設定を
日本語に対応しているフォントに変更してください。
( 注: PRO版もあるようですが、このパッチは、フリー版用です。)
+ 多機能なメモ帳です。
+ 辞書機能、計算機能、といった独自の機能がついていて、使い方も
+ [ ページを作成して入力 ] → [ Enter ] → [ 結果が右側に表示 ]
と非常にシンプルです。
+ 作者サイトには辞書ファイルもいくつか公開されているようです。
[ 補足 ]
中国語を表示する場合は、フォントに " SimSun ","SimHei" 等を
選択すると表示されます(簡体)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |