2014年09月11日

PhotoScape ver.3.7.0 - 修正パッチ


置いておきます(*) ->>Download

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ (*)パッチは画像閲覧の上部アドレス部分、その他文字化け
+ 対応と、日本語部分の追加/修正を行うためのものです。

[ Memo ]
上のリンクからダウンロード出来ない場合はここから
ダウンロードしてください。

公式サイト ->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 22:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月06日

PhotoScape ver.3.6.5 - 修正パッチ


置いておきます(*) ->>Download

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ (*)パッチは画像閲覧の上部アドレス部分、その他文字化け
+ 修正と、日本語部分の追加を少し行うためのものです。

公式サイト ->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 00:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月25日

PhotoScape ver.3.6.4 - 修正パッチ


置いておきます(*) ->>Download

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ (*)パッチは画像閲覧の上部アドレス部分、その他文字化け
+ 修正と、日本語部分の追加を少し行うためのものです。

[ Memo ]
公式サイト(brothersoft経由)でダウンロードした
ファイルで作成しました。

公式サイト ->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

PhotoScape ver.3.6.3 - 修正パッチ


置いておきます(*) ->>Download

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ (*)パッチは画像閲覧の上部アドレス部分、その他文字化け
+ 修正と、日本語部分の追加を少し行うためのものです。

[ Memo ]
公式サイト(brothersoft経由)でダウンロードした
ファイルで作成しました。

公式サイト ->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

PhotoScape ver.3.6.2 - 更新情報+

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ 画像閲覧の上部アドレス部分、その他に文字化けが
+ ある場合はこのパッチを使用してみてください。

作者サイト ->> | Softpedia ->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 15:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

PhotoScape ver.3.6.1 - 更新情報+

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ 画像閲覧の上部アドレス部分、その他に文字化けが
+ ある場合はこのパッチを使用してみてください。

作者サイト ->> | Softpedia ->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 01:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月22日

PhotoScape ver.3.6 - 更新情報+

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ 画像閲覧の上部アドレス部分、その他に文字化けが
+ ある場合はこのパッチを使用してみてください。

作者サイト ->> | Softpedia ->>
Freeware
:: インストールの前に ::

posted by tilt at 22:21 | Comment(6) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

PhotoScape ver.3.5 - 日本語言語ファイル


置いておきます ->>Download

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 多数のフレームも入っていて様々な加工が簡単にできます。

+ 今回は言語ファイルのみで大丈夫だと思います。
+ (もし文字化けなどがあった場合はお知らせください)

[ 追記 | 2011/01/16 PM 22:2X ]

文字化け修正用のパッチを追加しました。

作者サイト ->> | Softpedia ->>
Freeware
:: インストールの前に ::

posted by tilt at 01:20 | Comment(28) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月28日

PhotoScape ver.3.4 - 日本語化パッチ


置いておきます -->>PhotoScape_v.3.4jp.zip

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 今回のパッチには、文字化けの修正と新たに追加
+ された部分の日本語化も含まれています。

作者サイト ->> | Softpedia ->>

[ 追記 : 08/29 PM 21:57 ]
日本語への変更方法が今までと少し変わっています。
メイン画面の一番下の右から 2 番目のアイコンを
クリックして Japanese を選択後、再起動してください。
[参考]
https://tiltstr.up.seesaa.net/shot/PS1d829.jpg

[関連記事]
使い方を分かりやすく解説していただいているサイトです。

[XP版] http://heartplace7.blog112.fc2.com/blog-entry-1231.html
[Vista版] http://heartplace7.blog112.fc2.com/blog-entry-1810.html
(須藤京一。さん)

http://plaza.rakuten.co.jp/koalagakau/diary/200807210000/
http://plaza.rakuten.co.jp/koalagakau/diary/200807110000/
(花のポストカードやさん)

Freeware
:: インストールの前に ::

posted by tilt at 23:17 | Comment(10) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

PhotoScape - 日本語化関連

:: Japanese Resource,Patch,etc ::

Latest Update 2010.05.25

+ version. 3.5 --------- 記事 | [Download]

+ version. 3.4 --------- 記事 | [Download]
+ version. 3.3 --------- 記事 | [Download]
+ version. 3.2 --------- 記事 | [Download]
+ version. 3.1 --------- 記事 | [Download]
+ version. 3.0 --------- 記事 | [Download]


作者サイト ->>
Freeware

:: Re ::

posted by tilt at 05:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

PhotoScape ver.3.3 - 日本語化パッチ


置いておきます -->>PhotoScape_v.3.3jp.zip

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 前回と同じ位置がやはり文字化けするようです。
+ 気になる場合は上のパッチを使用してください。詳細に
+ ついては、下の"使い方"に書いておきます。(また、関連
+ 記事先にも分かりやすい説明があります。)

作者サイト -->>

[関連記事]
使い方を分かりやすく解説していただいているサイトです。

[XP版] http://heartplace7.blog112.fc2.com/blog-entry-1231.html
[Vista版] http://heartplace7.blog112.fc2.com/blog-entry-1810.html
(須藤京一。さん)

http://plaza.rakuten.co.jp/koalagakau/diary/200807210000/
http://plaza.rakuten.co.jp/koalagakau/diary/200807110000/
(花のポストカードやさん)

Freeware
:: 使い方

posted by tilt at 05:45 | Comment(23) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

PhotoScape ver.3.2 - 日本語化パッチ


置いておきます -->>PhotoScape_v.3.2jp.zip

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

+ 今回のバージョンから、日本語に対応していますが、
+ 一箇所だけ文字化けする部分があるようです。
+ 気になる場合は上のパッチを使用してください。詳細に
+ ついては、下の"使い方"に書いておきます。

作者サイト -->>

Softpedia -->>
Freeware
:: 使い方

posted by tilt at 05:36 | Comment(9) | TrackBack(0) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

PhotoScape ver.3.1 - 日本語化パッチ


置いておきます -->>PhotoScape_v.3.1jp.zip

上のパッチがうまくいかなかった場合は、
このパッチを使用して みてください。(UDM 版)

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

[ 追記 : 06/15 PM 18:2X ]
パッチ不要で日本語化する方法がみつかりましたので、
紹介しておきます。

最初にこの言語ファイルをダウンロードしてください ↓
PhotoScape ver.3.1jp_lng.zip

あとはこのように適用するだけです ↓
https://tiltstr.up.seesaa.net/shot/pslng.gif
* この方法で簡単に日本語化できますが、場所によっては
 文字化けがあるかもしれません。

[ 追記 : 07/19 PM 22:5X]
インストール形式のパッチを作成しました。
置いておきます ↓
PhotoScape_v.3.1jp(Inst).zip

作者サイト -->>
Freeware
:: Screenshot ::

posted by tilt at 05:36 | Comment(49) | TrackBack(2) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

PhotoScape ver.3.0 - 日本語化パッチ


置いておきます -->>PhotoScape_v.3.0jp.zip

上のパッチがうまくいかなかった場合は、このパッチを使用して
みてください。(0921追加) -->>PhotoScape_v.3.0jp(UDM).zip

+ 多機能で使いやすい、統合型画像ツールです。

Screenshot

配布サイト -->>
Freeware

: 追記
posted by tilt at 21:21 | Comment(55) | TrackBack(2) | PhotoScape | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする